顧客ともっと繋がる集客導線を学ぶ
LINE活用セミナー

セミナー開催地域と予定日
Seminar details
セミナー開催日 | 場所 | 時間帯 |
---|---|---|
8/23(土) | 東京(新宿) | 10:00~ |
9/11(木) | オンライン | 20:00~ |
9/29(月) | 名古屋 | 13:30~ |
こんな経験ありませんか?
Experience like this?
そんなお悩みを
LINEで解決
Solve the problem by LINE
本セミナーでは、LINEという身近なツールを活用して、
- 見込み客の集客
- 信頼構築のための情報発信
- 講座やサービスへの自然な誘導
といった一連の流れを、一元化するノウハウをお伝えします。
「LINEは便利そうだけど、どう活用すればいいのかわからない…」という方でも大丈夫。
士業に特化した実践的な導線設計を、わかりやすく解説します
本セミナーでは、LINEという身近なツールを活用して、
- 見込み客の集客
- 信頼構築のための情報発信
- 講座やサービスへの自然な誘導
といった一連の流れを、一元化するノウハウをお伝えします。
「LINEは便利そうだけど、どう活用すればいいのかわからない…」という方でも大丈夫。
士業に特化した実践的な導線設計を、わかりやすく解説します
実績紹介
Results from our seminar

税理士
A様
セミナー参加者の声
交流会からのつながりを、LINEで確実に“予約”につなげられるようになった

先生
T様
セミナー参加者の声
メルマガをやめて、LINE一本にしたことで申込み率が2.5倍にアップした

コンサルタント
K様
セミナー参加者の声
LINE導線を整えたことで、広告からの集客コストが1/3になった

行政書士
U様
セミナー参加者の声
ITが苦手でも、仕組みを整えたことで営業ゼロで申込みが自動化した

社労士
I様
セミナー参加者の声
LINE上でセミナー案内→申込み→リマインド→フォローまで一括管理できるようになった
実績紹介
Results from our seminar


税理士
A様
セミナー参加者の声
交流会からのつながりを、LINEで確実に“予約”につなげられるようになった

先生
T様
セミナー参加者の声
メルマガをやめて、LINE一本にしたことで申込み率が2.5倍にアップした

コンサルタント
K様
セミナー参加者の声
LINE導線を整えたことで、広告からの集客コストが1/3になった

行政書士
U様
セミナー参加者の声
ITが苦手でも、仕組みを整えたことで営業ゼロで申込みが自動化した

社労士
I様
セミナー参加者の声
LINE上でセミナー案内→申込み→リマインド→フォローまで一括管理できるようになった
なぜLINEが
士業の集客に有効的なのか?
Why LINE for attracting customers?
「ホームページを作ったけど、
全然反応がない」
「名刺交換やSNS投稿をしても、
どう次につなげればいいか
わからない」

多くの先生業が、そんな悩みを抱えています。実は、これらの原因の多くは「お客様との関係性を継続できていないこと」にあります。
せっかく接点を持てても、その後に定期的な情報発信や信頼構築ができていなければ、どんなに素晴らしい商品やサービスがあっても、選ばれることはありません。そこで、重要になってくるのが「LINE」の活用です。
利点と戦略的設計
LINEは、
日常的に使われているコミュニケーションツールだからこそ、
- フォローアップが簡単
- メールよりも開封されやすい
- 一斉配信と個別対応を両立できる
という大きな利点があります。
しかし、ただLINEを使うだけでは意味がありません。「どんな順序で情報を届けるか」 「どこで申込みを促すか」 「導線が途中で切れていないか」など、戦略的な設計が必要です。
このセミナーでは、200件以上のLINE導線を見てきた専門家が、“集客→教育→申込み”の一連の流れを、具体的に構築する方法をお伝えします。
あなたのLINEが今日から最強の営業ツールになります。

セミナー内容
Contents of Seminar
今回のセミナーでは、主に以下をお伝えします。
- LINEでの集客導線とは?成功の3ステップ
- 見込み客との“信頼関係”をLINEで築くには?
- よくあるLINE活用の失敗例とその改善法
- 配信頻度・内容・タイミングのベストプラクティス
- ITが苦手でも安心。初心者でも構築できる設定方法
- ステップ配信のシナリオ構築法
- 成約率を高める“導線設計”の型
- LINE登録から講座申込みまでの理想的なシナリオ
- 事例紹介:士業・講師・コンサルで成果が出た実例
- よくある質問とその対応テンプレート

今回のセミナーでは、主に以下をお伝えします。
- LINEでの集客導線とは?成功の3ステップ
- 見込み客との“信頼関係”をLINEで築くには?
- よくあるLINE活用の失敗例とその改善法
- 配信頻度・内容・タイミングのベストプラクティス
- ITが苦手でも安心。初心者でも構築できる設定方法
- ステップ配信のシナリオ構築法
- 成約率を高める“導線設計”の型
- LINE登録から講座申込みまでの理想的なシナリオ
- 事例紹介:士業・講師・コンサルで成果が出た実例
- よくある質問とその対応テンプレート
代表メッセージ
Message

和泉摩子
Mako Izumi
マコナビ代表・講師
- 予約導線最適化コンサルタントとして、LINE戦略設計に特化。
- ITが苦手な士業・個人起業家でも、 LINEを使って「予約→成約」までの導線を自然に構築できるよう支援しています。
- 講座で学ぶ、自分で作る、構築を丸ごと任せる。 すべてのフェーズに対応できるのが“マコナビ”の強みです。
- これまで200件以上のLINE導線を見てきた実績があり、 参加者それぞれの状況に合わせた“あなただけの導線設計”を提供しています。
成果が出る仕組みにこだわるからこそ、多くのリピートと紹介をいただいています。
特典
Present
今回ご参加いただいた方限定で、反応率が3倍になる!LINE配信テンプレート集 をプレゼントします。

セミナー後すぐに使える、 “登録直後の挨拶メッセージ”や“講座案内の配信文例”など、 そのままコピペで活用できる実践ツールです。
参加費
Participation fee
今回のセミナーは、
参加費:無料
でご案内しています。
LINEビジネス活用のヒントを得たい方は、
ぜひこの機会を
お見逃しなく!
よくある質問
Q&A
-
LINEは使ってますが、仕事では活用していません。それでも参加できますか?
-
はい、むしろそういった方にこそご参加いただきたい内容です。
-
どの業種でも参加できますか?
-
基本的には士業・講師・コンサルなどの「先生業」の方を想定していますが、同様のビジネスモデルであればご参加可能です。
-
セミナーは録画されますか?
-
はい、当日ご参加いただいた方には録画の限定公開URLをご案内いたします。
-
LINE公式アカウントの作成がまだなのですが、大丈夫ですか?
-
問題ありません。セミナー内で基本設定についても解説しますので、初めての方でも安心してご参加ください。
-
知人を誘いたいのですが、一緒に申し込めますか?
-
お一人ずつお申込みをお願いいたします。ご友人にはこのページを共有ください。
追伸
P.S.
LINEの導線を
整えるだけで、
集客も教育も
申し込みも、
自然と流れるように
進んでいきます。
もし、これまで
「どうして申込みに
つながらないんだろう…」
と悩んでいたなら、
その答えはLINEの
“設計”にあるかも
しれません。
ぜひこのセミナーで、
そのヒントを
見つけてください。
↓セミナー参加は「LINE」から。一般的なお問い合わせは「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。